タバスコ火山地域 || クエ(item):地域(item) / 街:入口 テーマ 溶岩 闇市 / MOB:F D M
フィールド:1 2 3 4 秘1 / ダンジョン:1 2 休 3 4 関1 関2-1(1) 関2-1(2) 関2-2 関2-3 関2-4 関2-5 関3-1 関3-2 関3-3 関3-4 関4 関5 BOSS
鉱山:入口 1 2 廃1 廃2 / MAP
タバスコ火山フィールド3-炎の谷 †
#ref(): File not found: "Mini_map_fd06c.jpg" at page "タバスコ火山フィールド3-炎の谷"
隣接MAP †
モンスター情報 †
NPC情報 †
NPC名 | クエスト | 位置 | 備考 |
---|
&ref(): File not found: "Lilia.gif" at page "NPC";
リリア | 『甘いものが食べたい』 | &ref(): File not found: "Mini_map_fd06c_v04.jpg" at page "タバスコ火山フィールド3-炎の谷"; | Lv230~ |
&ref(): File not found: "Steer.gif" at page "NPC";
ステア | 『辛いものが食べたい』 | &ref(): File not found: "Mini_map_fd06c_v03.jpg" at page "タバスコ火山フィールド3-炎の谷"; |
&ref(): File not found: "Monkey.gif" at page "NPC";
行商もんきー | 『行商もんきーのビジネスアイテム(7)』 | &ref(): File not found: "Mini_map_fd06c_v01.jpg" at page "タバスコ火山フィールド3-炎の谷"; |
『行商もんきーのビジネスアイテム(8)』 | 『行商もんきーのビジネスアイテム(7)』5回終了後 |
&ref(): File not found: "Tera.gif" at page "NPC";
テラ | 『不良モンスターの強制連行』 | &ref(): File not found: "Mini_map_fd06c_v02.jpg" at page "タバスコ火山フィールド3-炎の谷"; | Lv230~ |
ドリル情報 †
深さ:最小(280m)最大(300m)
中心的地質:岩石土
各アイテムの詳細については採取品や装備等の該当ページを参照するか、単語検索で検索してください。
(クエストで必要なアイテムであればクエスト関連のページが検索結果に並びます。)
個別発掘品 †
- 装備品
- 帽子類
- パサードセルリー
- ヴィーグルセルリー
- パサードミトラ
- ヴィーグルミトラ
- 消耗品
- 500ゲルダクーポン
- エリクサー
- ジュエリーポ-ション
- 火山たまご
- 採取品
- 赤く焼けた切先
- 足かせの指輪
- 火山の冷水
- ゴーレムのズボン
- サファイア
- 塩の壷
- ダイヤモンド
- タバスコ唐辛子
- 砥石
- ハルコン
- 火喰い蛾のさなぎ
- 焼き芋
- ルビー
- タバスコ胡椒
- 古いタイムカプセル
- 勇気の火
- 破壊された宝石のかけら1
全域発掘品 †
カバリア島および蜃気楼の島全域で発掘される(と思われる)アイテムです。
各MAPでは個別に確認しませんが、発見しても個別発掘品に加えないでください。
全域とはいってもコーラルビーチなどの初心者地域でよく出たり、MAPによっては全くでなかったりするなど、埋蔵量はMAPによってかなり違いがあります。
編集連絡欄(Wikiの編集が苦手な方はこちらへ)
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
- パサードミトラ発掘 --
- サファイア掘れました。 --
- ダイヤモンド掘れました。 --
- 赤く焼けた切先掘れました。 --
- ヴィーグルセルリー掘れました。 --
- ヴィーグルミトラ掘れました。 --
- ルビー掘れました。 --
- 11月24日_地域アップデート
- 焼き芋・火山の冷水、発掘確認しました。 --
- ここまで反映しました。 --
この↑の編集連絡欄(コメント欄)はゲーム内容についての質問や感想や文句などを言う場ではありません。
- ゲーム内容についての質問や感想等は、掲示板サイト等の該当スレッドでお願いします。
- コメントする前にこちらをご一読願います。(←↑を読まずに書かれたコメントは、回答せずに削除いたします。)
- (イベント・アイテム等)個別のページに対する編集連絡は、該当ページの編集連絡欄へお願い致します。
例1:(アイテム)が(場所)で出ました⇒各MAPにページがありますので、そこの編集連絡欄へ
例2:(モンスター)が(アイテム)をドロップしました⇒MonsterListから適当な一覧を選び、そこの編集連絡欄へ
- Wiki利用者であるあなたは情報提供者でもあります。あなたの掴んだWikiに書かれていない情報を書き込むようにしてください。